http://r26.smp.ne.jp/u/No/94695/g9ljj8H7ci0D_103395/1104-1127_js21.html 〜市内8支部で実施します。
ご都合のよい日程・場所をお選び下さい〜
====================================================■□■
大阪市内の8支部において、中小企業経営者などを対象とした法律講演会を
開催いたします。
本講演会では、昨年10月からスタートした「経営承継円滑化法」に基づき、
後継者に事業を引き継ぐ際に法務面で具体的に何を準備すべきかを事例を
交えながらわかりやすく解説します。
また、弁護士が皆さまから頂いた質問に丁寧に回答いたしますので、
この機会にぜひご参加ください。
◆主 催: 大阪商工会議所・大阪弁護士会・大阪弁護士協同組合
◆受講料: 無料(大商会員・非会員を問わず)
◆講 師: 大阪弁護士会所属の弁護士
◆内 容: 1.事業承継問題とは
2.事業を引き継ぐ際の注意点
3.会社法の活用
4.遺言の活用等
◆日時・場所・定員:
◇日 時: 平成21年11月4日(水) 18:30〜20:00
◇場 所: 東住吉・平野支部(平野区背戸口5-6-17 小谷ビル東館4階)
◇定 員: 20名
◇日 時: 平成21年11月9日(月) 14:00〜15:30
◇場 所: 旭・城東・鶴見支部(城東区中央2-12-14 柏木ビル3階)
◇定 員: 20名
◇日 時: 平成21年11月10日(火) 17:00〜18:30
◇場 所: 東成・生野支部(東成区大今里3-14-27 ITTビル2階)
◇定 員: 20名
◇日 時: 平成21年11月11日(水) 18:00〜19:30
◇場 所: 中央支部(中央区備後町3-4-9 輸出繊維会館6階)
◇定 員: 32名
◇日 時: 平成21年11月12日(木) 18:30〜20:00
◇場 所: 天王寺・阿倍野支部(天王寺区堀越町13-18 銀泉天王寺ビル5階)
◇定 員: 20名
◇日 時: 平成21年11月13日(金) 18:00〜19:30
◇場 所: 住之江・住吉支部(住吉区東粉浜3-27-12 住吉住之江産業会館2階)
◇定 員: 15名
◇日 時: 平成21年11月17日(火) 15:00〜16:30
◇場 所: 北・都島・福島支部(北区西天満5-1-1 ザ・セヤマビル2階)
◇定 員: 32名
◇日 時: 平成21年11月27日(金) 18:00〜19:30
◇場 所: 新淀川支部(淀川区新北野1-14-11 大阪新北野第一ビル2階)
◇定 員: 15名
◆会場地図:
各支部の会場地図はこちらからご覧いただけます。
↓
http://www.osaka.cci.or.jp/Shoukai/newshibu/index.html◆お申込み:
下記URLから申込書をプリントアウト頂き、必要事項をご記入の上、
受講を希望する支部までFAXにてお申込みください。
↓
http://r26.smp.ne.jp/u/No/94695/g9ljj8H7ci0D_103395/1104-1127_js21.html ※講習会開催1週間前に各会場の地図の入った受講票をお送り
させていただきます。
※各支部とも定員になり次第締切ります。
(定員オーバーの場合はご連絡させていただきます)
※申し込み後キャンセルされる場合は、講座開始1週間前までに
必ず受講支部へご連絡ください。
※新型インフルエンザにつき、今後、国等からの勧告等が発令された際には、
本事業を中止・延期させていただく場合がありますので予めご了承ください。
その場合には、大阪商工会議所のホームページで中止の告知を行うとともに
(必ずホームページをご確認ください)、受講を申し込み頂いた方に、
電話・FAXなどでお知らせします。
■お問合せ先:
受講を希望する各支部に直接、電話でお問い合わせください。
各支部の電話番号はこちら↓
http://www.osaka.cci.or.jp/Shoukai/newshibu/index.html---[PR]-----------------------------------------------------------------
★地域力連携拠点(大阪商工会議所)の「事業承継」無料相談★
下記のご相談などに専門家が適切なアドバイスを行ないます。
●事業を後継者に渡すには、どんな方法をとれば有利なのかを知りたい
●事業承継についての税務、法務、会計上のことについて知りたい
●株式を譲り渡すにあたっての注意点を知りたい
●後継者がいない。どうしたらよいか? など・・・・。
※事業承継に関するご相談の申し込みは、
大阪商工会議所 事業承継支援センターで承ります。
→
http://r26.smp.ne.jp/u/No/94695/7DdMgdH7ci0D_103395/renkei_5.html → TEL:06−6944−6457
地域力連携拠点とは・・・
日本の強みである「つながり力」を更に強化し、経営力の向上や事業継承等、
中小企業が直面する課題に対してワンストップできめ細かな支援を行う
支援機関です。(本事業は経済産業省の委託事業です)